保育士求人(正社員・パート・派遣)|幼稚園教諭

みなみまごめ保育園の求人情報詳細

仕事No.17067565

【保育士資格必須】
西馬込駅5分/賞与4ヶ月/借上げ有◎
子どもの主体性を第一に考えた
保育園です♪
大田区応援手当毎月付与♪♪♪

  • 未経験OK求人
  • ボーナスあり
  • 交通費あり
  • 社保完備
  • 残業無し求人
  • シフト勤務
  • 土日休み
  • シニア歓迎
  • シニア歓迎
  • 社保完備
  • 社員食堂あり
  • 駅近求人
  • 経験者優遇
  • シニア歓迎
  • シニア歓迎
仕事内容 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆正規保育士さん求人☆
2020年4月に民間委託となった
公設民営の保育園でのお仕事です!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
◎定員129名
(1歳児25名、2歳児25名、3歳児25名、4歳児27名、5歳児27名)

2020年4月に公設民営化した
認可保育園での保育業務全般をお願い致します

運営元である「社会福祉法人わかば」は、
幼稚園から始まり、今では2園の保育園を
運営しております◎

モンテッソーリ教育に基づいた保育を
通し、子どもたちの自発性・主体性を
とても大切にしております◎
保育室の環境設定・言葉かけなど、
子どもたちを一括りにして行うような
保育にならないよう、一人ひとりの集中
して取り組める活動・個性を大切に見守る
保育を行っております◎

人間関係はとても良好ですので安心して
ご勤務できますよ◎

20~50代の幅広い年代の職員さんが
働いています☆
やさしい先生方のサポートもばっちり♪

★★注目POINT★★
\モンテッソーリ教育を取り入れています/
子どもの潜在的な能力を引き出し、
子ども同士の育ち合いの力を大切にした
保育を行っています(´▽`)★

保育士/賞与4ヶ月/職員層幅広い/公設民営
資格・免許 保育士
活かせるスキル 未経験・ブランクのある方でもご安心ください♪
給与 月給:211,416 円 ~ 272,064 円
交通費支給 交通費全額支給
勤務地 東京都 大田区南馬込4丁目6−5
最寄(駅) 都営浅草線 西馬込駅 徒歩5分
勤務時間 07時15分〜20時15分の間の8時間程度

【勤務時間】
7:15~20:15までの間で8時間のシフト制
休日 土曜日/日曜日/祝日
土曜出勤は月に1~2回程度!

◎年末年始
◎夏季休暇
◎有給休暇
期間 なし
待遇 ◎社会保険完備
◎交通費全額支給
◎昇給年1回
◎賞与年2回(計4ヶ月分)
◎退職金制度
◎産休・育休制度
◎有給休暇
◎給食あり(1食280円)
◎借上げ社宅制度(月82000円)
スタッフからの一言 大田区社会福祉法人わかばが運営する認可保育園
\大変評判の良い求人です!/
☆正社員保育士さんの求人です☆

公立の保育園が民営化された保育園なので
園舎はとても歴史のある作りですが、
幅広い年代の職員さんがいらっしゃり、
とても温かみのある園内です★
雰囲気も良く人間関係良好です◎

●スキルアップしたい方
●モンテッソーリに興味のある方
ぜひ一度見学してみませんか??

まずはお気軽にお問合せ下さい♪
遠慮なく、ご不明点等お問い合わせくださいませ!
ー・*-・*-・*-・*-・*-・*-・*

アスカ東京支店 担当:井口
お電話 03-5542-1435
メール miku-i@asuka-hu.co.jp

お問い合わせの際は仕事NOをお伝え下さい!

ー・*-・*-・*-・*-・*-・*-・*
お仕事をお探しの保育士さんは保育求人ガイドでお仕事をお探しください。
常時22,000件以上のお仕事を掲載しています。
その他記載項目 敷地内全面禁煙

職場の詳細

園名・施設名 みなみまごめ保育園
住所 東京都 大田区南馬込4丁目6−5
仕事No.17067565 / CD: jb357913
このお仕事にエントリー

※すぐに選考に進むわけではありませんので
お気軽にエントリーください

人材派遣アスカグループ 東京

ご応募が完了すると、後ほど弊社担当よりご連絡差し上げますので、お待ち下さい。


このページの先頭に戻る

お仕事探し!
今すぐ登録 会員専用ページ

会員ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

登録会情報はこちら 保育士くらぶ 官公庁の皆様へ 店舗案内 保育の現場インタビュー 保育の素材缶 保育園用語集 おすすめ保育園幼稚園リンク集 運営会社紹介
人材派遣・人材紹介の
アスカグループ

TEL0120-777-277

(フリーダイヤル)
アスカツイッター 保育求人ガイド アスカグループ 介護求人ガイド グローバル人材の採用 セミナー情報 保育の現場レポート